クロソウスキー追悼

哲学クロニクル182号

(2001/08/14)




ピエール・クロソウスキーが亡くなった。1905年生まれだから20世紀のほとんど全体を生きたことになる。ルモンド紙によるとこの日曜日、12日にパリで死去したらしい。いずれ詳しい追悼記事などがでたらご紹介するつもりだ。

今回はクロソウスキーの著作、日本語の論文リスト、ウェブ・リソースをご紹介しよう。著作リストはAlain Arnaudの伝記などによっているが完璧ではない。

●クロソウスキーの主著
○Sade mon prochain  Pierre Klossowski. -- Seuil, 1947

○La vocation suspendue / Pierre Klossowski. -- Gallimard, 1950. -- (Collection l'imaginaire ; 245)

○Roberte ce soir / Pierre Klossowski. -- Editions de Minuit, 1954
→ロベルトは今夜 / P.クロソウスキー[著] ; 若林真, 永井旦訳. -- 河出書房,1968.
→ロベルトは今夜 / ピエール・クロソウスキー著 ; 遠藤周作,若林真訳. -- 河出書房新社, 1962.
→ロベルトは今夜 / ピエール・クロソウスキー[著] ; 遠藤周作, 若林眞訳. --
河出書房新社, 1960

○Le bain de Diane / Pierre Klossowski. -- Jean-Jacques Pauvert, 1956, 1972
ディアーナの水浴 / ピエール・クロソフスキー著 ; 宮川淳, 豊崎光一訳. --風の薔薇, 1988
ディアーナの水浴 / ピエール・クロソウスキー著 ; 宮川淳, 豊崎光一訳. --美術出版社, 1974

○La revocation de l'Edit de Nantes / Pierre Klossowski. -- Editions de Minuit, 1959

○La souffleur or le Theatre de socitete, Jean-Jacques Pauvert, 1960

○Les lois de l'hospitalite / Pierre Klossowski. -- Gallimard, 1965. -- (Le chemin)
→歓待の掟 / ピエール・クロソウスキー著 ; 若林真, 永井旦訳 ; 新装版. -- 河出書房新社, 1987

○Le Baphomet : roman / Pierre Klossowski. -- Mercure de France, 1965
→バフォメット / ピエール・クロソウスキー著 ; 小島俊明訳. -- ペヨトル工房, 1985
→肉の影 / ピエール・クロソウスキー著 ; 小島俊明訳. -- 桃源社, 1967. --

○Un si funeste desir / Pierre Klossowski. -- Gallimard, 1963
→かくも不吉な欲望 P.クロソウスキー著 ; 小島俊明訳. -- 現代思潮社, 1969

○Origines cultuelles et mythiques d'un certain comportement des dames romaines / Pierre Klossowski. -- Fata Morgana, 1968
→ローマの貴婦人 : ある種の行動の祭祀的にして神話的な起源
ピエール・クロソウスキー〔著〕 ; 千葉文夫訳. -- 哲学書房, 1989

○La monnaie vivante / Pierre Klossowski, Pierre Zucca. -- Eric Losfeld, 1970
生きた貨幣 / ピエール・クロソウスキー著 ; ピエール・ズッカ写真 ; 兼子正勝訳. -- 青土社, 2000

○Nietzsche et le cercle vicieux / Pierre Klossowski. -- Mercure de France, 1969, 1975, 1978
→ニーチェと悪循環 / ピエール・クロソウスキー [著] ; 兼子正勝訳. -- 哲学
書房, 1989


○Les derniers travaux de Gulliver ; suivi de, Sade et Fourier / par Pierre Klossowski. -- Fata Morgana, 1974. -- (Essais)

○La ressemblance / Pierre Klossowski. -- Andre Dimanche, 1984
ルサンブランス / ピエール・クロソフスキー著 ; 清水正,豊崎光一訳. -- ペヨトル工房, 1992

○Sade mon prochain, precede de Le philosophe scelerat  Pierre Klossowski. -- Seuil, 1967. -- (Pierres vives)
→わが隣人サド / クロソフスキー著 ; 豊崎光一訳. -- 晶文社, 1969. -- (晶
文選書 ; 12)


○Le peintre et son demon : entretiens avec Pierre Klossowski / Jean-Maurice Monnoyer. -- Flammarion, 1985

○Pierre Klossowski / [texte] par Jacques Henric. -- Adam Biro, 1989
 Pierre Klossowski. -- Galerie Maeght Lelong, 1984. -- (Reperes ; no 14)
→クロソフスキー画集 / クロソフスキー〔画〕 ; ジャック・アンリク著 ; 小倉正史訳. -- リブロポート, 1991

○L'adolescent immortel / Pierre Klossowski. -- Lettres Vives, 1994. --
(Collection Entre 4 yeux ; 27)


●日本語のクロソウスキー論
○ アーティストの"愉しい我が家"―39―「このごろは少年ばかり描いている」ピエール・クロソウスキー
(南川三治郎)
芸術新潮 [ISSN:04351657] (新潮社) 45(7) 1994.7 p114〜117

○ ピエール・クロソウスキー「バフォメット」――神々の精液(幻想文学の劇場――サド侯爵の影の下)
(丹生谷貴志 )
国文学 解釈と教材の研究 [ISSN:04523016] (学灯社) 34(15) 1989.12 p202〜205

○ 不穏な「画家たち」―2―聖なる欲動――ピエール・クロソウスキーの世界
(伊藤俊治)
季刊みづゑ [ISSN:09159363] (美術出版社) 948 1988.9 p50〜63

○ 言語と反省――クロソウスキー「ディアナの水浴」より
(須藤訓任)
大谷学報 [ISSN:02876027] (大谷学会) 66(1) 1986.6 p50〜64


おまけ。春美さんはたしか弟のバルテュスの娘さんでしたか。
○春美・クロソウスキー・ド・ローラ
宝飾デザイナー―父母への反抗からめざめたとき、新しい自分が(注目の人物が語る)
(クロソウスキー・ド・ローラ,春美 )
マリ・クレール 16(8) 1997.8 p23

●ウェブ・リソース
pierre klossowski
http://members.nbci.com/icono/acephalic/klossowski.html
バタイユ、カイヨワ、ローラ、マッソンなどのリソースを集めた
『アセファル』サイトのクロソウスキー・リソース。
サド論の英訳、ロベルトの英訳、スケッチの見本などがある。